中小企業診断士を目指したいけど、独学で試験対策をするのは難しそう…と悩んでいませんか?
受験勉強って本当に不安ですし、モチベーションを維持するのも大変ですよね。
「独学は難しそうだから、通信講座で合格を目指したい!」とフォーサイトが気になっている方もいるのではないでしょうか?
ただ、初めて中小企業診断士の勉強をする場合は「本当にテキストを理解できるかな?」と不安ですよね。
でも、フォーサイトの通信講座なら、1から中小企業診断士の勉強を始める人でも安心です。
フォーサイト独自の工夫で、初心者でも楽しく効率的に合格が目指せますよ。
そこで、今回は以下のような内容を解説していきます。
- 初心者に嬉しいフォーサイトのメリット
- フォーサイトのデメリット
- フォーサイトのコースと受講料
- フォーサイトの口コミ
この記事を読めば、フォーサイトの通信講座でどんな風に中小企業診断士の勉強ができるかわかりますよ。
低価格でオススメの中小企業診断士 通信講座
オススメNo.1:スタディング
全体を俯瞰できる学習マップが勉強に効果的。専用のスマホアプリで隙間時間を有効活用することで合格を!2023年度1次試験510名で、業界最大級!
オススメNo.2:アガルートアカデミー
人気上昇・合格者増加中!人数限定の添削あり2次試験対策も魅力。フルカラーのテキストと単元ごとの動画講義がわかりやすい!乗り換え・再利用などさまざまな割引制度も充実。
2025年向けの新規講座がリリース!!
オススメNo.3:診断士ゼミナール
コスパ抜群で、イラストが多くわかりやすい動画講義がおすすめ!ダウンロード可能で屋外でもギガを気にせず勉強できる。
フォーサイトのメリットは?
冒頭でお伝えしたように、フォーサイトの魅力は楽しく学べること。
初心者でも学びやすく、挫折せずに合格が目指せます!
ここでは、フォーサイト独自の学びやすい工夫についてお伝えしていきます。
わかりやすいフルカラーテキスト
フォーサイトのテキストは、なんとフルカラーです。
「カラフルすぎると、かえって勉強に集中できないんじゃないの?」と思う人もいますよね。
教科書にマーカーを引いていたらカラフルになりすぎて、結局どこが本当に重要なのかわからなくなってしまった…というのは勉強あるある。
ですが、フォーサイトなら心配はいりません。
フォーサイトのテキストでは、効果的に色を使うことで学習のポイントがわかりやすく設計されています。
法則性のある色使いで、フルカラーながらスッキリと情報が整理されているのです。
また、フォーサイトのテキストはイラストや図解も豊富。
中小企業診断士の試験内容には、文章だけではどうしても理解しづらい部分もあります。
そこで、フォーサイトはテキスト中にイラストを多数掲載し、複雑な内容は図表で説明しています。
加えて、合格に必要な内容だけがまとめられているので、効率的な勉強が可能です。
フォーサイトのテキストでは、必要な内容に絞って学べるので初めて中小企業診断士の勉強をする人でも安心です。
副教材でメンタルサポート
受験前はピリピリと緊張したり、不安になったり…
試験直前まで平常心を保つのはなかなか難しいですよね。
フォーサイトでは、落ち着いて試験に臨むための副教材が充実しています。
フォーサイトはメイン教材であるテキストのほかに多彩な副教材が付いてきます。
なかでも特徴的なのが「戦略立案編」と「合格必勝編」です。
「戦略立案編」では、合格へ向けた戦略の立て方やモチベーションの保ち方が解説されています。
効果的な試験勉強を可能にするテクニックが、惜しみなく掲載されています。
また、「合格必勝編」は試験目前の過ごし方を解説する副教材。
試験1ヶ月前でも安定したメンタルを保つためのヒントが満載です。
受験前の過ごし方やモチベーションの保ち方も教えてくれるのは心強いですよね。
「すぐに緊張するタイプで、本番に弱いんだよね…」という人も、フォーサイトなら安心して試験に臨めますよ。
遊び心満載のオリジナル教材
フォーサイトの教材には、以下のようにマンガやゲームが取り入れられています。
- オリジナル中小企業診断士マンガ「中小企業診断士 柳原総一朗」
- ゲーム形式の確認テスト
マンガ「中小企業診断士 柳原総一朗」は、ストーリー仕立てで中小企業診断士への理解を深めてくれる教材です。
マンガを通して合格後の姿をイメージできるので、勉強のモチベーションアップにも繋がります。
また、フォーサイトではゲーム形式の確認テストで学習内容の習得度をチェックできます。
制限時間付きの一問一答形式でサクサク回答していくので、ゲームだからといって怠けてしまうこともありません。
ゲームなら復習しながら勉強の気分転換もできるので、一石二鳥ですね。
マンガやゲームを教材に取り入れたフォーサイトなら、勉強が苦手な人でも楽しく合格を目指せます。
eラーニングシステム「ManaBun」
フォーサイトはオリジナルのeラーニングシステム、「ManaBun」を導入しています。
「ManaBun」を活用すれば、スマートフォンやタブレット、パソコンからスキマ時間でも学習が可能です。
「ManaBun」ではデジタルテキストをダウンロードできるので、紙のテキストを持ち歩く必要はありません。
手持ちのデバイスが一台あれば、そこが教室になります。
通勤通学の時間に勉強するも良し、帰宅後じっくり勉強するもよし。
生活スタイルに合わせて、効率よく勉強時間を確保できます。
「ManaBun」にはダウンロード機能が付いているので、通信料やパケット代を気にせず勉強できます。
生活スタイルから学習計画のアドバイスもしてくれるので、「ManaBun」は受験生の頼もしい味方です。
フォーサイトのデメリットは?
さて、ここまでフォーサイトのメリットをお伝えしてきましたが、メリットだけではなかなか検討しづらいですよね。
続いて、フォーサイトのデメリットについても解説していきます。
実績が少ない
フォーサイトが中小企業診断士の通信講座を始めたのは2018年。
他の通信講座と比べて歴史が新しく、実績が少ないのがフォーサイトの中小企業診断士通信講座の弱点です。
実績重視で中小企業診断士の通信講座を選びたい人は、不安を感じるかもしれません。
フォーサイトの中小企業診断士講座は、今まさに合格実績を上げているところです。
実際、フォーサイト受講者の2021年度一次試験の合格率は50%と高水準。
この合格率は、全国平均の1.37倍です。
また、フォーサイトは他の資格講座でも高水準の合格率を実現しています。
特に行政書士、宅地建物取引士、社会保険労務士のフォーサイト受講者の平均合格率は、例年全国平均を大きく上回っています。
今後、中小企業診断士の講座でも実績を伸ばしていくでしょう。
二次試験対策が手薄
実は、フォーサイトは一次試験に比べて二次試験の教材が少ないのです。
フォーサイトのメイン教材は以下のようなラインナップになっています。
一次試験各科目 | 二次試験 |
|
|
中小企業診断士の二次試験は、一次試験の内容を踏まえた筆記形式です。
二次試験の合格に必要なのは新たな知識の習得ではなく、今までに習得した知識を応用するための問題演習です。
フォーサイトは、満点ではなく合格点を取ることを重視しています。
二次試験の教材が少ないのは、学習範囲を最低限に絞って効率的に合格を目指すための工夫ではないでしょうか。
とはいえ、模擬試験が付いていないのもあり、筆記形式に自信がない人は心細く感じるかもしれませんね。
フォーサイトの講座受講料金は?
フォーサイトのオススメコースは2種類のバリューセットです。
バリューセットなら、中小企業診断士の試験に合格するために必要な教材が揃っています。
2種類のバリューセットの内容と受講料は以下の通りです。
コース名 | コース内容 | 受講料(税込み・送料別) |
バリューセット1 | 一次試験対策 | 62,800円 |
バリューセット2 | 一次試験対策・二次試験対策 | 76,800円 |
そのほか、フォーサイトには科目ごとの単科講座も用意されています。
単科講座の受講料はそれぞれ税込み・送料別で、一次試験の各科目は10,800円、二次試験は32,800円です。
独学を中心に、苦手科目をフォーサイトの単科講座で補うのもいいですね。
また、フォーサイトでは受講料が割引になるキャンペーンを随時開催しています。
お得に資格取得を目指したい人は、ぜひ公式ホームページにて最新情報をご確認ください。
フォーサイトの口コミ
最後に、実際にフォーサイトで中小企業診断士の勉強をしている人の声を紹介します。
中小企業診断士
問題集 企業経営理論/マーケティング 2h
反省したのですが、やはりスタディングは難しすぎる
フォーサイトの問題は過去問はもちろんあるけど基本問題も充実していてこっちのほうが取っつきやすい
半年でやらねばならない難しさがあるけどやる#中小企業診断士 #フォーサイト— タケおじさん@ただのドラクエ好ききまぐれおじさん (@dqhoshidora781) March 5, 2022
ちなみに教材はフォーサイトさんの中小企業診断士対策セットを使用。
コロナ禍で通いづらい+社畜なので家でできるのありがたい。
あと勉強方法についても詳しく指示してくれるから助かる!https://t.co/Y8MYmgCQtS— はやみにゃ????@タキプロ13期 (@syosya_ol) March 12, 2021
他の通信講座と比べたときの学びやすさや、勉強方法に関するアドバイスを評価する声が目立ちました。
やはり、フォーサイトは初心者から中小企業診断士の合格を目指すには、うってつけのようです。
一方で、以下のような意見もありました。
フォーサイトの中小企業診断士講座、財務会計のところ、もはやテキストの朗読で講義ではないだろこれ、、、、、、
— G先生 / ゴトー (@ryotagotoG) March 4, 2021
フォーサイトの講座動画に対する物足りなさを嘆く人もいるようです。
フォーサイトは、初心者でも中小企業診断士を目指せる通信講座を展開しています。
なので、既に勉強を進めている人や受験勉強のコツを掴んでいる人には、講座内容が簡単すぎるのかもしれませんね。
フォーサイトの運営会社
社名 | 株式会社フォーサイト |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷6-16-2 フォーサイトビル |
会社設立 | 1993年4月21日 |
資本金 | 7,267万円(資本準備金 2,767万円)2015年7月現在 |
従業員 | 96名(パート・アルバイトを含む)2019年10月現在 |
社長紹介 | 山田浩司 1962年生 名古屋大学法学部法律学科卒 |
事業内容 | 教育・学習支援業(資格の通信教育講座、書籍出版、販売) |
取引銀行 | きらぼし銀行(春日町支店) 阿波銀行(東京城北支店) 日本政策金融公庫(東京支店) みずほ銀行(本郷支店) りそな銀行(本郷支店) |
ホームページ | https://www.foresight.jp/ |
まとめ
さて、この記事ではフォーサイトの中小企業診断士講座について、以下のことをお伝えしてきました。
- フォーサイトの教材は初心者でも学びやすい
- eラーニング機能でスキマ時間でも勉強できる
- フォーサイトの中小企業診断士講座は、まだ実績が少ない
- フォーサイトは一次試験と比べると二次試験対策が手薄
- フォーサイトの学びやすさは受講生からも好評
- フォーサイトの講座内容は上級者には物足りないかも
フォーサイトの特徴について、イメージが膨らんだのではないでしょうか。
「私にはフォーサイトが向いているかも!」という人は、ぜひこの機会にフォーサイトの中小企業診断士通信講座を検討してみてくださいね。
コメント